田代浩二
足りないもの 麺屋一燈吉川功起
昨日は初めて坂本社長と一緒に営業させていただきました。
結果、コテンパにやられました(笑)
私は本当にまだまだです。
気持ちが込もってない、笑顔が足りない、手が遅い、周りが見えてない・・・etc↓↓↓
だからといってめげませんよー、だって、言われっぱなしは悔しいですもんね。
足りないものはしっかり身に付けていきます!
今日も元気に営業していきますので、宜しくお願いします!
常勝軒千葉本店江口
お疲れ様です!常勝軒千葉本店江口です。
広島カープファン 麺屋一燈吉川功起
こんばんは!麺屋一燈の吉川です。
昨日の営業に広島カープのユニフォームに身を包んだお客様がお越しになったので印象に残っていたのですが、本日もいらっしゃいました!
話してみると別の人だったみたいですが、前から気になっていて行ってみたかったと言っていただきました!
試合のついでですが、わざわざ遠くからありがとうございます。
カープファンには一燈話題なのか?分かりません。
とりあえず今日はロッテに勝ちましたね、ばんざーい!
PR: 子育ては1人で悩まず、まず相談を!-政府ネットTV
景勝軒栃木総本店 澤田遼
牛久大勝軒の高橋です。
お疲れ様です。牛久大勝軒の高橋です。昼帯ワールドカップの日本戦ありましたが、多くのお客様にご来店いただきました。ありがとうございました。
今日帰宅後某局のスポーツニュースを見ていましたら、サッカー日本代表の長友選手のちょっとした特集が
ありました。
長友選手の言葉の中で、良いなと思った言葉がありました。
自分を批判してくれる人は、『自分を成長させてくれる人』
自分を褒めてくれる人は、『自分を支えてくれる人』
両者に『感謝』しなければならない。
さすが一流になる人は、考え方や行動が違うんだなあと感心しました。
この言葉常に心にとめておきたいと思いました。
十兵衛上福岡松田隆司
日曜日の営業皆様お疲れ様です‼︎
優勝軒松田です‼︎
今日も暑かったぁ~(^.^)
皆さん暑さ対策に励みましょう(^◇^;)
本日も日曜日恒例の食べ歩き❗️
この店は閉店が早いので、少ないチャンスを物にしなくちゃ行けないですよー(^◇^;)
今日は間に合いましたねぇ~!
ようやく食べる事が出来ました(^○^)
地元じゃ繁盛店!その名も!
「神豚」!
神の豚でゴットン!見事な名前です!笑
今日は給料日後なので、バイト連れて行っちゃいました!
神豚ラーメン!
豚骨醤油!豚骨の香りたまりません!
今日も美味しかったです!
店主一人営業で、カウンターとテーブルが3席とこじんまりしてるので、常にお客様との距離が近いですね!
ほとんどー常連さんで一杯!
羨ましいですね(^○^)
自分もこんなお店憧れます(^○^)
夢に向かって頑張って行くぞ~(^.^)
ご馳走様でした!
又、明日!
PR: 広げよう「食育の環(わ)」!-政府広報
常勝軒つくば川村耕一
PR: 広げよう「食育の環(わ)」!-政府広報
凌駕 KING来店
本日はこうじブログ名物のブログKINGトゥートゥー君が来店されました。
わざわざ福島からありがとう。
彼が来てすぐに僕も休憩に入れる準備をしていたので、サイゼリアでミニ古賀塾を開催しました。
初対面なのに何故か初対面感がないのも、やはり日頃からブログトークをしているお陰です。
会って3秒でお友達です。
参考の一つになればと思い、イベントに出すらーめん「醤油」と「塩」を食べてもらいました。
大丈夫だったかな?参考になったかな?
トゥートゥー君は今、自分のメニュー「極塩らーめん」の開発に燃えています。
少しでもアドバイスになればと思い、自分の知識の一つを伝授しました。
後は彼の努力が必要です。
いろいろ試して、最高のらーめんを完成してほしいと思います。
まずはやってみよう。そして、そこに自分流を見つけてみよう。
彼との約束です。
絶対にいつかコラボしよう、と。
そして、
彼のブログを見ればわかるとおり、
熱い男です。
喜怒哀楽がハッキリしていて、時には熱く、時には打たれ弱い一面を持つ感じです。
後、ブログではわかりずらいですが、超イイ奴です。
これからも、刺激的&情熱的ブログの更新を期待します。
後、ペェーペェー君、いろいろと頼むよ。
最後に凌駕スタッフとパシャリ。
今日の古賀のコンセプトは
「小さい体に大きな夢」
ははは笑
やっちまったなぁ~
トゥートゥー君今日はありがとうね。そして差し入れありがとう。
トシヤと美味しくいただきました。
iPhoneからの投稿
優勝軒総本店 伝 藤野
PR: 子育ては1人で悩まず、まず相談を!-政府ネットTV
福島優勝軒ブログking トゥートゥー
本庄常勝軒田島正晴
常勝軒千葉本店江口
お疲れ様です。常勝軒千葉本店江口です。
優勝軒 伏竜新座店 引 西田太志
凌駕 イベント前日
富士の国より
お疲れ様です(^^)
週明けの月曜日ご来店のお客様ありがとうございます感謝です
今日は中休みに業者さんと打ち合わせがありましてブログ更新できませんでしたので閉店後になりました(^^;
今日は閉店作業終了後に月2回のエアコンと冷蔵庫のフィルターの掃除をやっています(^o^;)
取り外しのて
掃除終了
暑い夏に故障の原因にもなります
そしてお客様に気持ちよくらーめんを食べていただくために
スタッフに気持ちよく作業していただくため
メンテナンスしっかりやります(^^)v
そろそろフィルター取り付けますので
笑顔、元気、感謝忘れず
一杯一杯心を込めて
静岡県田方郡函南町間宮680
TEL055ー979ー7360
営業時間
昼11時~14時30分
夜18時~23時
ブッチャー函南店
店主ミスターブッチャー長島